工場見学における新型コロナウイルス拡大防止対策について
工場見学の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止策をとり、皆様に安心してご来社いただけるよう、努めて参ります。
■見学者様へのお願い
・当社にお越しの際は、マスクの着用と出入り口でのアルコール消毒をお願いいたします。
・ご自身の体調に十分配慮されたうえでご来社をご判断ください。
・ご来社の際、出入り口で非接触体温計を用いた検温を致しますので、ご協力をお願いいたします。
・37度以上のお客様は、工場見学をご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください。
■当社の新型コロナウイルス感染拡大予防策
・各時間帯の来場者数を最大4名様とし、「3密」を避けます。
・工場見学の前後に、社内の見学主要箇所(1000のボタン、カプセルトイ、カフェのテーブルなど)の消毒を致します。
・メインの見学案内者はマスク着用の上、工場内を案内させていただきます。
・工場見学中にも、お手を触れる機会が多くなるタイミングで消毒の実施を行います。
尚、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況により、工場見学の実施を休止させていただく場合は、弊社ホームページのお知らせページ及びSNSで告知させていただき、別途予約者様へ直接ご連絡いたします。
ご来場の皆様にはご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解・ご協力賜りますよう、お願い申し上げます。
見学の概要
見学日 | 0のつく営業日 |
見学時間 | 午前の部 10:30 ~ 11:30 午後の部 |
定員 | 各時間帯1組(4名様まで) ※小学生以下のお子様は、保護者同伴でご見学ください |
見学費用 | 無料 |
■2023/1/1以降のご予約/確認はこちらから ⇒ https://coubic.com/shimax_hachioji
■2022/12/31以前のご予約/確認はこちらから ⇒ https://reserva.be/nozokimi
【ご予約の際の注意事項】
※来年2023年1月~3月分の予約枠開放を2022年12月1日の11:00より行う予定ですので、今しばらくお待ちください。⇒現在全てのご予約が埋まっております。たくさんのご応募ありがとうございました。
※キャンセルが出た場合は予約表に自動で反映され、該当する日時の予約が可能となります。(キャンセル待ちの予約対応は出来かねます、ご了承ください)
※沢山のお客様がご来場できるよう、ご予約は一組当たり一件までとさせていただきます(重複予約が確認された場合はこちらでキャンセルさせていただきます)。
※電話予約は受け付けておりません。お客様ご自身でインターネットからのご予約をお願い致します。
コースは2種類あります
モノづくりの現場も見学する「モノづくり見学コース」と、1000のボタンで存分に遊ぶことが出来る「ボタン押しまくりコース」の2種類よりお選びいただけます。
エレベーターボタンが押し放題?!「1000のボタン」で遊ぼう!
島田電機には、世界中で利用されているエレベーターボタンを1000個設置している、『1000のボタン』のコーナーを用意しています。普段は一個しか押せないエレベーターのボタンも、島田電機では気のすむまで押しまくれます!非常ボタンや島田電機オリジナルの「絶対に押すな」ボタン等、押したくなるようなボタンをたくさん用意していますので、思う存分お楽しみください。
こちらの『1000のボタン』の見学の際には、30秒間に何個のボタンを押せるかを競う「30秒早押しチャレンジ」や、1000個の中にある16人のボタンちゃんを探す「ボタンちゃんを探せ」などのゲームをご用意しておりますので、ご家族の皆様でお楽しみください!
ボタンちゃん画廊
当社のオリジナルマスコットキャラクターである「ボタンちゃん」を、個性的に変身したイラストを募集しています!下記よりボタンちゃんのテンプレートをダウンロードいただくことで、世界に一つだけのボタンちゃんを描くことができます。また、工場見学の際にもテンプレート用紙を配布しています。
応募方法につきましては、完成品を写真に撮ったものかスキャンしたものを、nozokimi●shimada.cc(●を@に変更)までお送りください!たくさんの個性的なボタンちゃんをお待ちしております。
テンプレート |
記入例 |
カプセルトイ
ボタンキーホルダーやボタンちゃんキーホルダーなどのカプセルトイ(1,000円/500円)を用意しています。
見学お申し込み
見学をご希望の方は、下記の予約サイトよりご予約ください。予約サイトのカレンダーの色について、予約が埋まっている場合は灰色に、予約可能な日時は黄色になっています。
キャンセル 変更方法 |
|
注意事項 |
|
コロナ対策に関するお願い |
|
<お申し込みサイトURL>
■2023/1/1以降のご予約/確認はこちらから ⇒ https://coubic.com/shimax_hachioji
■2022/12/31以前のご予約/確認はこちらから ⇒ https://reserva.be/nozokimi
【ご予約の際の注意事項】
※来年2023年1月~3月分の予約枠開放を2022年12月1日の11:00より行う予定ですので、今しばらくお待ちください。⇒現在全てのご予約が埋まっております。たくさんのご応募ありがとうございました。
※キャンセルが出た場合は予約表に自動で反映され、該当する日時の予約が可能となります。(キャンセル待ちの予約対応は出来かねます、ご了承ください)
※沢山のお客様がご来場できるよう、ご予約は一組当たり一件までとさせていただきます(重複予約が確認された場合はこちらでキャンセルさせていただきます)。
※電話予約は受け付けておりません。お客様ご自身でインターネットからのご予約をお願い致します。
※ご不明な点やご質問がございましたら、下記の電話番号かメールアドレスにてお問い合わせください
<電話>
TEL:042(656)1401 総務部あて
受付時間 平日9:00 ~ 17:45
<メールアドレス>
nozokimi●shimada.cc (●を@に変更)