当社の事業活動や日常の風景など、さまざまな「できごと」を切り取ったなんでもありのギャラリーです。
どうぞお楽しみください。
写真

社内で火災訓練を行いました!避難後駐車場に集合している様子です。 2020.11

水が出る消火器を使用し、消火訓練も行いました!レーザー加工機など火災に関わる機器の取り扱いには十分注意し、災害を未然に防ぐよう社員一同心掛けてまいります。

BS11のテレビ番組「報道ライブ インサイドアウト」で、弊社に設置されている1000のボタンが紹介されました! 2020.10

気になるニュースのツボのコーナーです!大変嬉しい限りです。

実際に見学へお越しいただいたお客様の様子と共に、紹介していただきました。

島田電機では普段押せないエレベーターボタンが押し放題です。是非工場見学にお越しください!

弊社長の島田正孝が、八王子で開催される「ビジ八グランプリ」の審査員として参加することになりました。ビジネスを通じて、チャレンジする人の役に立てればと考えております! 2020.10

エスエストラストの杉本社長と広報担当の前田さんです。ボタンちゃんカフェで一杯やりました。
エスエスさんと言えば面白い看板が有名ですが、八王子を中心に50もの看板がいろんな所にあるんですよ!くだらないことを真剣にやっちゃうセンスが最高です! 2020.10

「八王子Short Film 映画祭セレクション上映会」が11/10に開催されるようです!今年はコメディ作品が中心とのことで、非常に楽しみです! 2020.10

実は来月の11/10は「エレベーターの日」なんです!ポッキーの日の前日ですね。いつかはこのポスターの中にボタンちゃんを入れたい… 2020.10

当社のキャラクターであるボタンちゃんのキーホルダーが、今月よりネットショップBASEにて取扱開始となりました。ボタンちゃんよ、広まれ!!

1年に1回のISOの外部監査が実施されました。マネジメントシステムが正しく機能しているか再確認する大事な監査です‼︎ 2020.10

今年最後のかき氷を社内にて行いました!2020.09

今年の夏はかき氷のおかげで乗り越えることができました、また来年も!

~八王子つながり~
おかあさんといっしょ、ブン・バボーンのたにぞうさんです。
こどもを中心に歌やダンス、TVやCMなど皆んなが知ってる あの歌もこの歌も…ついついくちずさんじゃう、人を笑顔にする作品を作られてる素敵な方です。2020.09

~八王子つながり~
キックザカンクルーのリトルさんです。
日本一韻を踏むのがうまいと言われてるだけあって、普通に話してる声もカッコいいんだよなー。
八王子少年:
https://m.youtube.com/watch?v=RQz6WOWHDJk

コロナの影響4月から延期していた、組立、検査、開発グループの懇親会を、消毒などのコロナ対策を行いつつ社内にて開催しました! 2020.09

お寿司など美味しい料理を食べながら、グループを超えた親睦を深めることができました。

カフェにボタンちゃん柄の自販機が設置されました!
お菓子も入ってるし、ポイントも貯まる自販機です。 2020.9

弊社には3Dプリンターがあるのですが、先日3Dプリンターの研修を社内で行いました! 2020.8

若手からベテランまで、真剣に楽しみながら研修に取り組みました!

兄弟会社である内原電機の皆様も研修に参加いたしました。このような交流は新鮮で楽しいですね!

写真のボタンちゃんキーホルダー以外は全て3Dプリンターで印刷したものです!これからガシガシ利用していきます!